日記のような、雑記のような。とにかく好き勝手に使ってます。
第2話「バック・スクラッチャー 2」のネームが出来ました!わーい!
実は2月のイベントに申し込んで、ガル見2話分+その他いろいろで本を作って頒布できたらなーとか考えていたのですが自分の作業スピードでは無理そうです。がっかりだよ。自分に。
まあとにかく、完成させることを第一目標にしてちまちま下描きを始めたいと思います!
あ、そうそう、少し気の早い告知ですが、冬コミにて、サークル「ProjectーD」にて頒布される予定の『HOWL19』に、前回に引き続き今回も参加させて頂きました!ありがとうございますえへへ。
前回と同じキャラクターをちょっとイメチェンして(似なかっただけ)描いとりますぐへへ。
またpixivやらこっちやらに宣伝投稿しますのでよろしければ見てやって下さい!

実は2月のイベントに申し込んで、ガル見2話分+その他いろいろで本を作って頒布できたらなーとか考えていたのですが自分の作業スピードでは無理そうです。がっかりだよ。自分に。
まあとにかく、完成させることを第一目標にしてちまちま下描きを始めたいと思います!
あ、そうそう、少し気の早い告知ですが、冬コミにて、サークル「ProjectーD」にて頒布される予定の『HOWL19』に、前回に引き続き今回も参加させて頂きました!ありがとうございますえへへ。
前回と同じキャラクターをちょっとイメチェンして(似なかっただけ)描いとりますぐへへ。
またpixivやらこっちやらに宣伝投稿しますのでよろしければ見てやって下さい!
PR
更新しました!
なんとか日曜中に更新できてよかったです。
今日は、去年初めて漫画を描いて頒布した関西コミティアの日であった
というのもあって、なんとか間に合わせたかったんです。
設定とかまだまだ詰め切れてない部分が多いし、
いい出来だとはとても言えないんですが
とりあえず今の自分の画力をぶつけてます。
描いてみた結果、実質前編みたいなもんになっちゃったんですが…
ぜひ読んでやってください。
あ、モアレがひどいのは仕様です。ごめんなさい。
二話のネームもちょっと進めてます。
多分質より量重視のためにさらに背景がさみしいことになると思いますが、
どこで何やってるか程度はわかるように描いていくので
続報を待て!なーんて言ってみます。うひょーい(なげやり)
なんとか日曜中に更新できてよかったです。
今日は、去年初めて漫画を描いて頒布した関西コミティアの日であった
というのもあって、なんとか間に合わせたかったんです。
設定とかまだまだ詰め切れてない部分が多いし、
いい出来だとはとても言えないんですが
とりあえず今の自分の画力をぶつけてます。
描いてみた結果、実質前編みたいなもんになっちゃったんですが…
ぜひ読んでやってください。
あ、モアレがひどいのは仕様です。ごめんなさい。
二話のネームもちょっと進めてます。
多分質より量重視のためにさらに背景がさみしいことになると思いますが、
どこで何やってるか程度はわかるように描いていくので
続報を待て!なーんて言ってみます。うひょーい(なげやり)